わがやのもちもちほっぺちゃん

ほっぺちゃんと新米ママの育児漫画ブログ

生後8ヶ月、カーテンの向こう側に世界があることに気付く。

こんにちは、りりーです!
間があいてしまいましたが、私も娘もげんきげんき!です!

主にtwitterの方で育児漫画やイラストを投稿しているので、よければフォローして下さいね!


こちらでも溜まったイラストをぼちぼち記事にしていきますよ。


日々新たな発見をし、成長する娘から目が離せない!

カーテンの向こう側に世界があることに気付く。

f:id:ritcha:20200827011534j:plain:w500
いつの間にかカーテンに手が届くようになっていて、器用にぺらりとめくっていました。
そして外の世界の存在に気付いてしまったようです・・・。

興味津々で何度もめくりに行きます。

めくる前から眩しい準備をしている。

f:id:ritcha:20200827011559j:plain:w500
朝はたっぷり日差しが入る側なので、天気の良い日はめちゃくちゃ眩しいです。

カーテンの向こうは眩しいということを覚えた様子で、めくる前から目を細めたくしゃ顔で身構える姿がおもしろかわいい。

でも早朝にカーテンめくりはやめていただきたい・・・。

週刊はてなブログさんで当ブログを紹介していただきました!

blog.hatenablog.com
こちらの記事内で、『はてなの子育て絵日記ブログ』
の1つとして紹介していただいていたようです。
ありがとうございます!

いつも読者として購読しているそうそうたるブログの皆さんと並んでいて、とっても恐縮・・・。


それでは今回はこの辺で!

えび反りで抱っこ拒否!他、9ヶ月娘のえび反り拒否コレクション。

9ヶ月になり、徐々に自我が垣間見えてきたほっぺちゃん。


少し前のことですが、抱っこで寝かしつけられるのがお気に召さない様子で、抱っこするたびに全力えび反り拒否をされていました。
(抱っこじゃないと寝れないのに!)

だっこ拒否 その1

f:id:ritcha:20200726221532j:plain:w500
活きの良い魚状態。

だっこ拒否 その2

ちなみに抱っこ紐(コニー)で抱っこしてもこうなります。
ほんと危ないからやめて下さい…。
f:id:ritcha:20200726221555j:plain:w500


ねんね拒否

かと言って、お布団に置こうとしてもブリッジ状態で置かせてもらえません。
f:id:ritcha:20200726221616j:plain:w500


おすわり拒否

更にバンボに座らせるとなんとか抜け出そうとこうなります。
f:id:ritcha:20200726221639j:plain:w500


こんな感じで拒否拒否の拒否!されるので、寝かしつけもなかなか積んでいて途方に暮れる日々を送っていました…。

寝かしつけができず、寝たいのに寝れない娘のギャン泣きと寝かせてあげられないことに対するイライラも募って、なかなか辛い期間でした。

これがずっと続いたらキツイなあと参っていましたが、気付いた頃にはそれも落ち着いていて、また大人しく抱っこさせてくれるようになっていました!
一時的なものだったみたいでほっとしています。


その時は辛いしんどいって思っていても、過ぎてみればこんな風にネタにして、こんなことあったなって思い返して笑えちゃうような思い出になるんですね。

育児ってそんなことの繰り返しなのかもなあって最近しみじみ思います。


以上、娘のえび反りコレクションでした。
それではまた。

添い寝していたはずなのに・・・?赤ちゃんの自由すぎる寝相の話。

早朝、添い寝で隣に寝ているほっぺちゃんがもぞもぞ動き出しました・・・。

f:id:ritcha:20200706010103j:plain:w600

眠いし、とりあえず泣くまで待つことに。

f:id:ritcha:20200706010143j:plain:w600

隣を見ると、そこで寝ていたはずのほっぺちゃんがいない!?

f:id:ritcha:20200706010201j:plain:w600

f:id:ritcha:20200706010218j:plain:w600

大移動!!


添い寝していたはずなのに・・・

目が覚めると隣にいたはずのほっぺちゃんがいなくなってる・・・。

最近は本当に寝相がすごくて、一晩の間にころころころころ色んなところに転がっていきます。
その度に母は目覚めて元の位置に連れ戻す作業。

時には、


どうやってそんなところに!?

って場所まで転がっていることがあっておもしろいです。

最近の寝相コレクション

というわけで、最近のアグレッシブな寝相コレクションをご紹介します。

逆さま+まくらの下

妖怪のしわざ・・・?

f:id:ritcha:20200706011309j:plain:w500

ワキにフィットしてくる

ぐんぐん押し寄せてきます。

f:id:ritcha:20200706011327j:plain:w500

マイブルーベリーナイツ(映画)みたになってる

目覚めてドキッとしちゃいます。

f:id:ritcha:20200706011344j:plain:w500

マイ・ブルーベリー・ナイツ
ロウ様とノラちゃんの胸キュン恋愛映画です。

ローリング母越え

力強く母を乗り越えて行きます。

f:id:ritcha:20200706011400j:plain:w500


赤ちゃんの寝相おもしろいですね!

しかし時には私の方へどんどん押し寄せて来て、私は端っこへと追いやられたり・・・。
パンチやかかと落としを顔面にくらうこともしょっちゅうです・・・。

でもいいんです、娘がのびのびすやすや気持ち良く寝てくれれば、もうそれだけでいいんです!


他の寝相の記事はこちら。
www.mochi-hoppe.com

娘がつかみたかったものは何?無垢な行動がとても尊く感じた話。

f:id:ritcha:20200705231449j:plain:w550

f:id:ritcha:20200705231517j:plain:w550


光を捕まえたい赤ちゃん。

よく窓際の床をカリカリしているほっぺちゃん。
何かあるのかなーと覗いてみても、床には何もありません。
しばらくそんな娘を観察していると、なるほどと思いました。
カーテンの隙間から日が差し込んでいて、床に光を落としているのです。
ほっぺちゃんはその光を必死に捕まえようとしていたのです。

な、なんて純粋無垢な行動・・・!!

光と戯れるその姿に尊さを感じずにはいられません・・・。
赤ちゃんの純粋無垢な行動に心が洗われます。

ハイハイをして床に目線が行く、今の時期ならではの行動かもしれませんね。

長い人生の中で今のこの短い期間しかしないハイハイ。
たくさん動き回って、今だからこそ気づけるたくさんの発見をして、のびのび楽しく過ごしてほしいです!

お布団へダイブ!つかまり立ちからの着地方法がたまらなくかわいい。


こんにちは、ほっぺちゃんママのりりーです!
今回は最近習得した[つかまり立ちからの着地方法]をご紹介します!

ひたすらつかまり立ちに励む生後8ヶ月

生後8ヶ月も終わりに近付き、すっかりつかまり立ちが上手になったほっぺちゃんです。

テーブルや棚はもちろん、垂直な壁に手をついてたっちすることも習得しました。

f:id:ritcha:20200626235926j:plain:w350
今ではだいぶ安定してきましたが、初期はぷるぷるしてて危なかしかった。

こうなったら部屋中どこでもつかまり立ちしたいようで、あっちこっちでつかまり立ちを披露してくれます。
そしてそんな娘を追いかけては転ばないように見守る業務で母は大忙しです。

つかまり立ちを覚えたての最初の頃は、立ったら戻れず泣いていたほっぺちゃんですが、最近はつかまり立ちからの着地もすっかりできるようになりました。

その着地の仕方がなかなか見事です。

床の上でたっちした場合

f:id:ritcha:20200626023158j:plain:w550
ゆっくり慎重に手を着いてからおります。
考えて行動している感じが赤ちゃんながらすごい成長に感じます。
よく失敗してどーんと尻もちをつく姿もかわいいです。

おふとんの上でたっちした場合

f:id:ritcha:20200626023137j:plain:w550
横目でおふとんがあることを確認します。
そして・・・
f:id:ritcha:20200626023208j:plain:w550

おふとんの上なら大丈夫ってわかってるのすごくないですか!?

ふかふかのお布団の上なら倒れても痛くないことを理解してるんですよね。
8ヶ月の赤ちゃん、もうそんなことまでわかってるんですね!
なんだかものすごい成長を感じます。

そして飛び込んだ後にふかふかさを堪能するかのように、おふとんに顔をぐりぐりもふもふする姿がとても幸せそう。

7〜8ヶ月は成長が凄まじかった。

f:id:ritcha:20200627000034j:plain:w450

7〜8ヶ月は本当に出来ることがたくさん増えて、一気に成長したような感じがします。
ずりばいからハイハイ、そしてつかまり立ち。
表情も豊かになり、笑顔がとってもチャーミングです。

何より2本の足で立つようになると、赤ちゃんから幼児に近づいてきた感じがすごくしますね。
そう考えると少しさみしいような複雑な感情になります・・・。

もっとゆっくり、赤ちゃんのほっぺちゃんを堪能したいです!


まだまだ赤ちゃんでいてくれていいのよ・・・!

ものすごいスピードで日々成長する娘。
その歴史的瞬間の姿を一瞬も見逃さないようにしていきたいです。

それではまた。


他のつかまり立ちの記事はこちら。
www.mochi-hoppe.com
www.mochi-hoppe.com

つかまり立ちを覚えた娘に狙われる食卓!落ち着いて食事をするためにとった我が家の対策(?)とベビーサークルの導入。

こんにちは!
すっかりつかまり立ちが得意になってしまったほっぺちゃん。
困ったことに、食事中の食卓に突撃してくるようになってしまいました。

今回は、そんなほっぺちゃんの突撃をいかにかわしながら食事をするか・・・
そんな我が家の食事の様子です!

f:id:ritcha:20200621143544j:plain
f:id:ritcha:20200621143557j:plain
f:id:ritcha:20200621143613j:plain
f:id:ritcha:20200621143637j:plain

落ち着いて食事できません・・・。

赤ちゃんがいると大人の食事は落ち着いてできない。

母になって早8ヶ月。
昼間ワンオペ育児をしていると、いかにして早く食事を済ませるかが日々の課題でした。

新生児の頃は抱っこしてないと泣く魔だったので、そもそも娘が起きている間は食事はおろか何もできませんでした。


たのむ寝てくれ・・・・

寝てくれた隙にサッと用意できる食事を用意してマッハで食べる。

カップ麺やインスタントラーメンによく頼っていましたが、お湯を入れてもうすぐ3分…もうすぐ茹で上がる頃…
ってタイミングで狙ったように起きるんですよね!!!
呼ばれたら(泣き出したら)駆けつけます!もちろん私のご飯なんて後でいい!
という感じで、のびのびの麺でも食べないよりはマシ。
むしろ冷めてた方が早食いしやすくて良い・・・!!

夕飯は夫と交代で食べる

夕飯時は夫もいるので、食事は交互にして片方が食べてる間は片方が抱っこするようにしていました。
しかしこれはこれで抱っこしてる側を待たせてる感があってゆっくりは食べられない・・。


それでもねんね期はまだ平和でした。
本当の戦いは娘が自由に動き回るようになり、つかまり立ちを覚えた頃から始まったのでした・・・。

テーブルの上のものを触られないようにガードしながらの食事

そして現在、つかまり立ちを覚えた娘は食卓へやってきます。
あれもこれも興味津々で触りたいし舐めたい。
隙あれば腕をぶんぶん振ってお皿や箸をつかもうとしてきます!

そんな娘を片手でガードしつつ食事を口へ運ぶ!
時には隣の部屋まで娘を運んで、こちらへやってくるまでの間に急いで飯をかき込む!

ハイハイのスピードがどんどん早くなる娘の成長に喜びを感じつつ一生懸命口にご飯を詰め込む毎日です。。。

ベビーサークルを導入しました

全くもって落ち着いて食事ができない日々なので、ついにベビーサークルを導入しました。

普段しっかり見ていられる時はのびのびと遊ばせてあげたいので、今までベビーサークルは考えていませんでしたが、こうも自由に動き回り、あちこちでつかまり立ちを披露しては転ぶので、このままでは危険がいっぱいです。

ちょっと目を離す間や、食事をする時だけでも入っていてもらう為にベビーサークルはあった方がいいんじゃないかと夫婦で話し合って決めました。

ただ、あまり部屋のスペースを占領されたくないのと一時的に入ってもらう用にするというととで、小さめのものにしました。

こういうタイプのやつ。

最初は入れられると嫌がって泣いていましたが、慣れた今では中で楽しそうに1人で遊んで待っていてくれます!
(といっても長時間になると出せーって泣きますが)
あくまでちょっと目を離す時や手が離せない時のみの用途なので、コンパクトな必要最低限なものを選びました。

まとめ

食事が落ち着いてできないのは赤ちゃんのいる家庭では共通の問題ではないでしょうか。
元々食べるのが遅い方だった私ですが、娘を思えばこそ今では早食いもすっかり板についてきました!

これからはベビーサークルも活用しつつ、うまく娘をかわしながら食事したいと思います。

そしてこれから先、離乳食も落ち着いて、自分でご飯が食べれるようになって、一緒に食卓を囲んで食事できるようになる時期がとっても待ち遠しいです!

それではまた!

体は小さいのに寝相はダイナミック!!ついに寝床のポジションチェンジしてしまった話。


f:id:ritcha:20200617134656j:plain
f:id:ritcha:20200617134704j:plain

母は完全にサイズアウトしてますよ…!!



ベビー布団の寿命

最近どんどん寝相がダイナミックになっていく娘。
添い寝している母はどんどん追いやられる日々です。。。

娘を寝かしつけてからフリータイムを満喫し、さあ寝るかと寝室覗くとだいたいいつもお布団のど真ん中に娘が寝ています。
(ヘタしたらお布団から落ちてます)

私の寝るスペースどこですか!?

寝ていても、本当にごろごろごろごろ転げ回っていて、
頭と足の位置がさかさまになっていたり、足元にいたり、枕の下にいたり、
毎回びっくりしますが面白いものです。


f:id:ritcha:20200626021620j:plain:w400
よく首がすごい角度になってる。


出産前は、赤ちゃんは小さなベビー布団(もしくはベビーベッド)で寝るもんだと思ってましたが、
今ではベビー布団では到底収まりきらない寝相のダイナミックさです。

ベビー布団は動き回らないねんね期までですね・・・。
(もちろん赤ちゃんによって個人差はあるでしょうが)

ベビー布団、今では追いやられた母の寝床となってしまっています。。。

いや、母も到底収まりきれてないんですけどね・・・!!!

このままじゃ体がバキバキなので、寝床問題は検討が必要のようです。


寝ながら寝返り問題も未だに続いています。
www.mochi-hoppe.com

転倒から頭ごっつんを防止するヘッドガードはリュック派?ヘルメット派?ヘッドガードリュックを導入した話。


ヘッドガード
f:id:ritcha:20200616155914j:plain


ヘッドガード2
f:id:ritcha:20200616155933j:plain


夏のガーディアン
f:id:ritcha:20200616160004j:plain


包容力のあるやつ
f:id:ritcha:20200616160035j:plain


(ヘッドガードリュック背負った娘の姿がかわいすぎて勢い余ってヘッドガード目線のよくわからないものを描いてしまった。。。)

ヘッドガードリュックを導入しました

おなじみのリュックタイプ

というわけで。
最近つかまり立ちからの転倒であたまごっつん案件が増えてきてしまったため、ヘッドガードのリュックを導入しました。

CMでお馴染みのハチさんが有名ですね。

しかしこれ、夏はめちゃめちゃ背中が蒸れますね!!

何も考えずビジュアル面のみで選んでしまったため、メッシュ素材のものではなくぬいぐるみのような素材のものを選んでしまうという痛恨のミスをおかしてしまいました。
暑い時期は無理です!!!

でも、背負ってる姿がはちゃめちゃに可愛いので、その姿を拝めただけでも無駄ではなかったと思います。
本当可愛さレベルがカンストするのでおすすめです。


CHECK

リュックタイプのメリット
・後ろへの転倒時、頭と背中を守れる。
・背負ってる姿がとにかく可愛い。

リュックタイプのデメリット
・後方以外の転倒には意味がない。
・夏場は背中がむれる。

ヘルメットタイプもある

赤ちゃんは当たり前ですが後ろに転ぶと決まっているわけではないので…
リュックタイプも賛否両論です。

その点ヘルメットタイプなら頭は360度守られるので更に安心感はあります。
こういうの。


CHECK

ヘルメットタイプのメリット
・360度頭部を守れるので安心。

ヘルメットタイプのデメリット
・かぶり物を嫌がって外そうとする子もいる。
・夏場は頭がむれる。

可愛さをとるか安全性をとるか…
いやもちろん安全なのが一番…!!
けどもうほんと可愛いんですよねあの後ろ姿……!!!!
親の悩みは尽きません…!!!

おまけ

f:id:ritcha:20200617132736j:plain


つかまり立ちブームの記事
www.mochi-hoppe.com

外出自粛中でも赤ちゃんと一緒にお庭テントでレジャー気分を味わおう!

f:id:ritcha:20200528005732j:plain


こんにちは!
インドア派だけど、キャンプ大好きな新米ママのりりーです!

北海道もだいぶ暖かくなってきましたね。
なんだか年々夏が来るのが早まってきているような気がします。

本格的な夏はまだですが、
夏といえば、海、山、花火、

そしてキャンプ!!!

そう、何を隠そう我々は妊娠前までは毎年何度もキャンプに行くキャンプ大好き夫婦でした!

しかし去年は妊娠で行けず、今年はステイホームで行けず、
(いやそもそもほっぺちゃんを連れて行くのはまだ無理か…)


でもせっかくいい気候なのにもったいない…

5月の北海道だというのに20度越えの気温…

うん、もったいなさすぎる…

ということで、

お庭にテントを張ってBBQしながらキャンプ気分を味わうことにしました!!

0歳児と一緒にお庭テントでレジャー気分を楽しむために、あって便利だったものもご紹介もします!

簡単設営のテントを用意

もちろんキャンプ用のテントは持っているんですが、
お庭で本格的なテントを張るのはちょっとめんどくさいので、手軽に設営できるものを探すことにしました。

・ビーチで使うようなコンパクトに収納できるポップアップテント

・傘のように開くワンタッチテント

私はこのどちらかがいいなと思って探していたんですが、
夫くんが選んだのはこれ。

コールマンのスクリーンIGシェードという商品。


POINT

  • サンシェード用途の商品なので、暑い時や海なんかでは四方をフルオープンに出来て風通しが良い。
  • ポールを立てるのでワンタッチというわけではないけど、1人でも設営可能。
  • ポップアップテントやワンタッチテントは壊れやすいってレビューをよく見たので、長く使えるようにある程度しっかりした作りのもの。
  • 3・4人用なので家族3人入っても大きさ的には問題なく十分。

ふむ、なかなか良いじゃない。
早速ポチー。
使用する週末までに届いたので、これにてお庭テント決行決定です!!


f:id:ritcha:20200529024402j:plain

ちなみにテントの中には、娘がハイハイしても痛くないように段ボールを敷き詰めて、その上にレジャーシートを敷きました。
次回はクッション性のある厚手のオシャレなレジャーシートなんかを敷いてあげたい…。

お昼寝中の赤ちゃんを見守るベビーモニター

今回はお庭でBBQもしたので、お昼時からお庭に繰り出しました。
しかしお昼時というと、いつも娘はお昼寝の時間帯なんですよね…!

この日もちょうど炭をおこし始めた頃に眠たそうにするほっぺちゃん…。
とりあえずBBQの準備は夫くんに任せて、私は家に戻って抱っこで寝かしつけです。

そして抱っこでトントンゆらゆら歩きながら寝かしつけし続けること数十分、
無事眠ったほっぺちゃんを慎重に慎重にお布団に置いて、寝かしつけ成功すると私はあるものを持ってそっとお庭へ…。

今回一番あって良かったもの、それは、
ベビーモニター。

私が使用してるのはこれ。

トリビュートのベビーモニター 。

寝室にカメラを設置して、専用モニターで確認するタイプのもの。
動くものを感知したら画面がついて音で知らせてくれるので、娘が起きたらすぐに駆け付けることができます。

外にいても寝ている様子が確認できる

1階のリビングの隣の部屋で寝かせていますが、お庭まで電波も届いて問題なく確認できました。
f:id:ritcha:20200529030952j:plain

家の中で娘は寝ててもらいながら大人は庭でのんびりBBQを楽しめちゃうとか控えめに言って最高です。

普段は夜寝かしつけた後、別室で作業する時に寝ている娘の様子確認用に使用していますが、これがとっても便利。

そしてほっぺちゃん、完璧なタイミング(肉が焼けた頃)にお昼寝に入ってくれたので、母はゆっくりBBQを堪能することができました。ありがとう。

お昼寝後、お庭テントでたっぷり遊んでくれました。

知らないところに来ると最初は緊張気味のほっぺちゃん。
f:id:ritcha:20200529034346j:plain

だんだん慣れてくるとテントの中を楽しそうにハイハイで動き回ってくれました。


アバ!アブー!

自粛生活でここ数ヶ月、家の中でしか遊んでいなかった娘。
なんだか娘の世界がとっても狭いものになってしまっているような気がして心配です。

外、といってもお庭ですが、
まだまだ人の集まるところへの外出は怖いものがあるので、まずは外に出ることに慣れてもらうためにもお庭テント作戦、良いんじゃないでしょうか。

まとめ

ほっぺちゃんも楽しんでくれたようだし、私たち大人もBBQが出来て大満足でした^^

それに0歳児を連れて本物キャンプへ行くのはなかなかハードルが高くて難しそうですよね。
お庭ならすぐに何でも家から持って来れるし、ベビーモニターがあれば家の中でお昼寝させることも出来る。
今年はお庭テントでキャンプ気分を味わうことにします!

これからますますレジャー日和な日が増えてくるので、お天気のいい日にまた家族で楽しみたいです!

つかまり立ちブーム到来!生後7カ月、ハイハイより先につかまり立ちを覚える。

f:id:ritcha:20200516004635j:plain
自分の写真を見て喜ぶ^^


生後7カ月、絶賛つかまり立ちブーム

ほっぺちゃん、7カ月になりました。

なんとハイハイ未習得にもかかわらず、
先につかまり立ちを披露してくれました!

すごいすごいー!

生まれてこのかた今まで床に張り付いていた赤ちゃんが、2本の足を地につけて立ち上がるというのは、なんだか感慨深いものがありますね!

しかし寝姿勢から立ち姿勢になると、なんだか一気にベビーからキッズへの階段を駆け上がった感じがします。

過ぎてみるとあっという間のねんね期でしたね。

成長が嬉しい反面、もっとゆっくり赤ちゃんでいて欲しいようなさみしい気持ちもあり。
この気持ちはもう何回も感じているし、これから先もずっと感じるんだろうなあとしみじみ思っています。


そんなつかまり立ちを覚えたほっぺちゃんですが、
最初はへっぴり腰でぷるぷるとしていましたが、回数を重ねるごとにどんどん慣れていき、
今では隙あらばつかまり立っているほどのつかまり立ちブームが来ています!!

初期

f:id:ritcha:20200516005603j:plain:w450

現在

f:id:ritcha:20200516005625j:plain:w450
片手放しで余裕の表情!
でも危ないからやめてね!

転倒対策にセーフティークッション

慣れてはきているものの、まだまだつかまり立ちも不安定でしょっちゅう転んで頭ごっちんしてしまいます。

注意して見るようにはしていますが、本当に隙あらばつかまり立ちをするので、家事をしている最中などすぐに駆けつけることができない時もあります。

というわけで、
そんな時はハチさんでお馴染みのセーフティークッションの出番です。

これを装着しておけばとりあえず後頭部の強打は防げますよね。
そして何よりそのフォルムがたまらなく可愛いのです!!

これ。可愛いがすぎる。


これから更に1人でたっちするようになってもまだまだ不安定で危険がいっぱいなので気が気じゃありませんね。

床に張り付いていた時期がどんなに安心だったか今ならわかります。。。
(あの頃はあの頃で心配や不安はたくさんありましたが)

行動の幅が広がり、ますます目を離すことができなくなってきました。
危険のないようにお部屋の整備とリスク回避を考えて娘の安全をしっかり守りたいです。


というか、その前にしっかりハイハイの練習してくださいねー!


それではまた!